
にんにく出荷提案会議
当JAは19日、園芸畜産課会議室と南部営農経済センター会議室にて、熊谷市の園芸農家を対象とした、生にんにくの新規出荷提案会議を開きました。 生産者および全…
MORE

短根ごぼう収穫はじまる
熊谷市妻沼小島地区で7月中旬より短根ごぼうの収穫作業がはじまりました。 短根ごぼうは同地区の特産品である大和芋との輪作が可能で、出荷規格が40センチと普通…
MORE

ラグビーボール型カボチャ「ロロン」収穫はじまる
熊谷市で7月上旬より、ラグビーボール型カボチャ「ロロン」の収穫作業がはじまりました。 「ロロン」はラグビーボール型に生育する品種で、肉質はきめ細かく、舌触…
MORE

夏の農業機械展示会 7月19日(金)20日(土)の2日間開催🌞
MORE

水稲畦道講習会
当JAは、7月より管内全地区にて水稲生産者を対象とした畦道講習会を行っています。 この講習会は水稲の中干し時期にあわせて毎年開いており、実際に圃場を観察す…
MORE

農作業中の熱中症を予防しましょう!!
MORE

久下小学校 野菜収穫体験
熊谷市立久下小学校は5日、同校敷地内の圃場にて野菜の収穫体験を行いました。 同校2年生および4年生児童、学校関係者に加え、地域連携活動として当JA佐久良支…
MORE

神饌田「友好お田植え体験」
熊谷市三ヶ尻地区の鶴岡八幡宮神饌田で22日、第19回「友好お田植え体験」が行われました。 鶴岡八幡宮の分祠である三ヶ尻八幡神社への参詣後、神饌田に移動し御…
MORE

枝豆目揃会
熊谷市妻沼地区の出荷組合である東部一元出荷センターは20日、妻沼東部野菜集出荷所にて、同部会の枝豆生産者を対象とした目揃会を開きました。 生産者をはじめ市…
MORE

秋冬ケール栽培検討会
当JAは20日、妻沼東部野菜集出荷所にて、熊谷市妻沼地区の秋冬ケール生産者を対象とした栽培検討会を開きました。 生産者や大里農林振興センター、全農埼玉県本…
MORE