
熊谷パパイヤ勉強会
4月14日(木)、熊谷青パパイヤ研究会が主催する第1回勉強会が熊谷市大里コミュニティーセンターにて開かれました。 市内の青パパイヤ生産者や、大里農林振興セ…
MORE

ジャンボタニシ防除対策研修会
熊谷市病害虫防除協議会は4月12日(火)、妻沼中央公民館にて熊谷市内で水稲を作付けしている生産者を対象にジャンボタニシ防除対策研修会を開きました。 当日は…
MORE

熊谷市露地野菜共販組合奈良支部 ナスの接木作業
当JA管内の熊谷市露地野菜共販組合奈良支部は、4月8日(金)に部会員およびJA担当者等15名参加のもとナスの接木作業を行いました。 接木とは、苗の一部を切…
MORE

水稲資材自己取り
当JA管内の各営農経済センターにて、3月より、肥料、農薬、もみ種等の水稲資材の自己取りが行われています。 自己取りとは、農家があらかじめ予約注文しておいた…
MORE

麦類赤かび病防除
当JA管内で4月5日(火)から、令和4年度麦類赤かび病防除がはじまりました。 赤かび病は小麦などのイネ科の植物が感染する病気で、穂の一部または全体が赤褐色…
MORE

女性部支部長会議・味噌作り講習会開催
JAくまがや女性部は3月29日(火)に本店会議室にて支部長会議を行い、その後味噌作り講習会を開きました。 当日は女性部支部長18名とJA担当者が出席し、支…
MORE

育苗センターにて播種作業始動
南部営農経済センター管内の育苗センターで3月25日(金)より水稲の播種作業が始動しました。 対象品種は「コシヒカリ」「キヌヒカリ」「彩のかがやき」の3品種…
MORE

ケール出荷反省会開催
3月23日(水)、園芸畜産課2階会議室にて北部営農経済センター管内の出荷組合である東部一元出荷センターのケール生産者を対象とした出荷反省会が開催され、生産者や…
MORE

春夏胡瓜目揃会開催
北部営農経済センター管内の熊谷市めぬま園芸振興協議会ハウス部会は3月17日(木)、妻沼中央出荷所にて春夏胡瓜の目揃会を開催しました。 同部会員や市場、大里…
MORE

早播き水稲種子温湯消毒
3月11日(金)、南部営農経済センターで、同管内生産者および農業共済・JAの相互協力により、早播き水稲種子の温湯消毒が行われました。 熊谷市の水稲は通常4…
MORE