
直売所出荷者へお年賀配付
当JAは1月6日(金)、管内5店舗の農産物直売所出荷者に新年の挨拶とともにタオル等のお年賀を配付しました。 当日は同JA常勤役員が生産者に早朝からの初出荷…
MORE

直売所にて福袋販売
当JAは管内5店舗の農産物直売所にて1月6日(金)より福袋の販売を行いました。 例年1月は年末に比べ来客数が減少することから客数増加のため、直売所を統括す…
MORE

新商品! ねぎドレッシング販売中!
12月6日(火)より管内5店舗の農産物直売所ふれあいセンターにて熊谷産ねぎを使ったドレッシングの販売を開始しました。 今までも熊谷産キヌヒカリを使用したアルフ…
MORE

歳末感謝セール開催
当JAは12月10日(土)11日(日)の2日間にわたり、管内の農産物直売所5店舗にて「歳末感謝セール」を開催しました。 このイベントは年末の食料需要の高ま…
MORE

農産物直売所生産者部会講習会
12月2日(金)、6日(火)、7日(水)の3日間、当JA管内の農産物直売所生産者部会員を対象とした講習会が行われました。 4つの生産者部会ごとに会場をわけ…
MORE

✨歳末感謝セール✨開催!!12月10日(土)~11日(日)の2日間
MORE

新聞紙エコバッグをプレゼント
当JA女性部は11月25日(金)、新聞紙で作ったエコバッグを吉田組合長に贈呈しました。 エコバッグを農産物直売所の来店者にプレゼントし、女性部活動をPRす…
MORE

ふれあいセンター妻沼店 贈答用コーナー設置
農産物直売所ふれあいセンター妻沼店は、11月24日(木)から店内に贈答用農産物コーナーを設置しました。 精米スペースの前に設置したコーナーには妻沼地区の特…
MORE

第71回熊谷えびす大商業祭に出店
11月3日(木)、熊谷市の星川通りにて3年ぶりに第71回熊谷えびす大商業祭が行われ、当JAが出店しました。 熊谷市商店街連合会等が主催で、当日は商売繁盛を…
MORE

第16回こうなん祭りに出店
10月30日(日)、熊谷市立江南総合文化会館ピピア駐車場にて第16回こうなん祭りが行われました。 コロナウィルス感染症予防の関係で3年ぶりの開催となります…
MORE