
短期プライムレートの改定について
MORE

早播き用水稲種子温湯消毒
当JAは13日、南部営農経済センター敷地内で、生産者および埼玉県農業共済組合、JAの相互協力のもと早播き用水稲種子の温湯消毒を行いました。 熊谷市では…
MORE

降雪に対する農作物・農業用施設の技術対策について
MORE

ネギの作付け体系等の見直しのため栽培試験を実施
当JAは、熊谷市妻沼地区の特産品であるネギの栽培試験を関係機関と連携を取り計画しています。 日本一暑い街として知られる同市では、夏場の猛暑による生育への影…
MORE

三遊亭鬼丸さんと妻沼店紹介動画を撮影
当JAは2月28日、農産物直売所ふれあいセンター妻沼店に落語家でラジオパーソナリティーの三遊亭鬼丸さんを招き、YouTubeチャンネル用の動画撮影を行いました…
MORE

JAくまがや指定葬儀ホール メモリアル光彩江南オープン!
MORE

2025年4月1日よりヤンマー農機製品が値上がりします。
MORE

農業機械整備講習会
当JAは21日、農機センター整備工場にて農業機械の整備講習会を開きました。 農業機械を長持ちさせるため、点検や整備技術、軽微な故障対処法を身に着け、コスト…
MORE

JAくまがやアグリユース講習会
当JAの青年農業者組織「JAくまがやアグリユース」は21日、西部営農経済センター会議室で講習会を開きました。 アグリユースは、農業者の社会的・経済的地位の…
MORE

種子用大豆検査
当JAは19日、南部営農経済センターの江南集出荷所で種子用大豆の検査を行いました。 生産者や大里農林振興センター、埼玉県米麦改良協会、埼玉県農業共済組合お…
MORE