
大豆の検査はじまる
当JAは8日と9日の2日間、江南集出荷所で大豆の検査を行いました。 農産物検査員を含むJA職員10人が参加しました。 当JA管内は県内有数の大豆の産地…
MORE

JAバンク埼玉と埼玉県警察本部との「特殊詐欺等の被害防止にかかる協定」締結について
MORE

令和6年度ねぎ研修会
熊谷市めぬま園芸振興協議会は19日、妻沼中央公民館大会議室で令和6年度ねぎ研修会を開きました。 熊谷市の妻沼地区は利根川沿いに位置しており、肥沃な堆積土壌…
MORE

春夏キュウリ施肥面談
当JAは23日、園芸畜産課会議室で熊谷市めぬま園芸振興協議会ハウス部会を対象に春夏キュウリの施肥面談を行いました。 同部会では主力作物であるキュウリの高品…
MORE

熊谷市内において農業機械盗難が多発しています!ご用心ください!
MORE

熊谷市長と熊谷市議会議長に要望書を提出
当JAは10日、令和6年産米品質低下に関する要望書を、小林哲也熊谷市長と熊谷市議会の小島正泰議長に提出しました。 同市の令和6年産米は、登熟期以降の高温の…
MORE

秋冬ブロッコリー出荷続く
熊谷市江南地区の生産者部会、南部露地野菜共販組合で同地区の特産品である秋冬ブロッコリーの出荷が続いています。 同組合の24年産秋冬ブロッコリーは10月上旬…
MORE

大豆の荷受けはじまる
当JA南部営農経済センターは江南ライスセンターにて、22日より大豆の荷受け作業をはじめました。 当JA管内は県内有数の大豆の産地。豆腐等への加工適性が高く…
MORE

水稲種子検査
当JAは22日、南部営農経済センターの江南集出荷所にて水稲種子の検査を行いました。 生産者や大里農林振興センター、埼玉県米麦改良協会、埼玉県農業共済組合お…
MORE

女性部玉井支部 寄せ植え講習会
当JA女性部玉井支部は22日、旧玉井支店倉庫内にて、寄せ植えの講習会を行いました。 女性部員14人と別府玉井支店の職員が参加しました。 講習会は毎年こ…
MORE