• line
  • facebook
  • twitter
  • youtube

JAくまがやアグリユース講習会

JAくまがやアグリユース講習会

 当JAの青年農業者組織「JAくまがやアグリユース」は21日、西部営農経済センター会議室で講習会を開きました。

 アグリユースは、農業者の社会的・経済的地位の向上を図り地域農業の振興に資することを目的に2014年1月18日に設立。地域のイベントへの参加など積極的に活動してきました。

 今回の講習会は、病害虫防除に関する講習会を開いてほしいと会員から要望があり企画しました。

 講習会では、埼玉県農業技術研究センターの担当者からネギ栽培における黒腐菌核病対策についての話があり、その後、農薬メーカー担当者より、水稲のカメムシ防除について話がありました。

 アグリユースの鯨井義之会長は「今回は病害虫防除を中心とした講習会を開いた。引き続き、安全・安心な農産物を出荷するため様々な勉強会を開いていきたい」と話していました。