
農福連携活動
当JA北部営農経済センター管内の妻沼中央集出荷所で、17日から農福連携の取り組みとしてキュウリの袋詰め作業がはじまりました。 熊谷市妻沼地区のキュウリ生産…
MORE

女性部大幡支部 桜の草木染め
当JA女性部大幡支部は14日、東部営農経済センター会議室で草木染めの講習会を開きました。 当日は、部員8人とJAの担当者が参加。染色作家の先生を講師に招き…
MORE

農産物直売所パート募集!
MORE

JAくまがや新採用職員の募集について
MORE

短期プライムレートの改定について
MORE

早播き用水稲種子温湯消毒
当JAは13日、南部営農経済センター敷地内で、生産者および埼玉県農業共済組合、JAの相互協力のもと早播き用水稲種子の温湯消毒を行いました。 熊谷市では…
MORE

降雪に対する農作物・農業用施設の技術対策について
MORE

ネギの作付け体系等の見直しのため栽培試験を実施
当JAは、熊谷市妻沼地区の特産品であるネギの栽培試験を関係機関と連携を取り計画しています。 日本一暑い街として知られる同市では、夏場の猛暑による生育への影…
MORE

三遊亭鬼丸さんと妻沼店紹介動画を撮影
当JAは2月28日、農産物直売所ふれあいセンター妻沼店に落語家でラジオパーソナリティーの三遊亭鬼丸さんを招き、YouTubeチャンネル用の動画撮影を行いました…
MORE