
電動カート試乗会
当JAは25日、農産物直売所ふれあいセンター久保島店の駐車場で電動カートの試乗会を開きました。 試乗会は前回の山王三尻支店に続き3回目。久保島店では2回目…
MORE

栗出荷最盛期
熊谷市江南地区の江南栗生産出荷組合で、特産品の栗が出荷のピークを迎えます。 同地区で栗を1.4ヘクタール栽培する志村武さん(73)は、8月下旬から早生の赤…
MORE

中条小学校サツマイモ収穫体験
熊谷市立中条小学校で12日、1、2年生の児童43人がサツマイモの収穫体験を行いました。 この取り組みは9年前から行われており、JA奈良中条支店と東部営農経…
MORE

女性部 米袋を使ったバッグ作り講習会
当JA女性部は12日、東部営農経済センター会議室で、米袋を使ったバッグ作りの講習会を開きました。 女性部支部長13人とJA担当者が参加しま…
MORE

ゴマの脱穀作業はじまる
熊谷市妻沼地区のビーナスファーム合同会社は17日、ゴマの脱穀作業を行いました。 同社の代表を務める若山美奈子さん(55)は、15年前から同地区でゴマを栽培…
MORE

秋冬ねぎ現地栽培講習会
当JAは13日、妻沼地区の秋冬ネギ生産者の圃場にて栽培講習会を行いました。 秋冬ネギ生産者、大里農林振興センター、JA担当者が参加しました。 同地区で…
MORE

農業機械展示実演会
ヤンマーアグリジャパン株式会社は10日、熊谷市間々田の圃場で、農業機械の展示実演会を開きました。 当JAもイベントの周知等で協力し、当日は180人の来場者…
MORE

水稲の刈り遅れに注意!!
水稲の刈り遅れに十分注意!9月も高温が予想されており、登熟期間の短縮に伴い収穫期の前進が予想されます。 詳しくはコチラ
MORE

貯金金利の改定について
MORE

青パパイア収穫はじまる
熊谷市にて9月上旬より青パパイアの収穫作業がはじまりました。 同市の青パパイアは主に耕作放棄地の解消を目的として生産がはじまり、当JA農産物直売所を中心に…
MORE